仲田明良さん(狩野芳伸研究室)がNLP若手の会(YANS)シンポジウム奨励賞を受賞
静岡大学とスズキ株式会社がマイクロプラスチック判別技術の共同研究を開始 -タンパク質のプラスチックへの吸着・着色特性を活かし、クリーンオーシャンプロジェクトを推進-
UniCReSS:第5回静岡県大学研究連携シンポジウムが開催されました
【プレスリリース】茶園の炭素貯留の実態解明を目指し静岡県茶業研究センターと共同研究を開始 ~茶栽培を通じて、低炭素社会に貢献~
灘校生物研究部の生徒さんが訪問してくれました
DICOMO2023にて峰野研究室の学生がヤングリサーチャー賞受賞
UniCReSS:静岡県大学研究連携シンポジウム開催のご案内
講演会「動的不斉および動的分子認識に立脚した反応開発」のお知らせ
【プレスリリース】乳酸菌が作るプレバイオティクス・菌体外多糖を食べる細菌 -多分岐デキストランを細かく分解してグルコースにする酵素の発見-
CNU-SU Joint Symposium 韓国忠南大学校合同シンポジウムが開催されました